
病気やケガの回復期にあり、家庭や集団生活での保育が困難なお子様を、看護師、保育士の連携のもとに日中お預かりします。
● 対象となるお子様
6か月~ 9 歳まで。八街市にお住まいのお子様、または、市内の施設に通っているお子様
● 開設時間
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時まで
● 利用料
4時間以内:1,250円
1日:2,500円
※おむつ代等実費は別途かかります。
※非課税世帯、生活保護世帯の方は無料で利用できます。
● 利用期間
1回の利用につき連続7日以内
● 申し込み方法
ご利用には無料の事前登録が必要です。
八街市子育て支援課にて、事前に利用登録をお願い致します。
利用したい日の空き状況はイーハトーブにご確認ください。

乳児院イーハトーブ
病後児保育「キュア」 Instagram

お問い合わせ・登録は、八街市子育て支援課
TEL: 043-443-1693
八街市HP: 病後児保育事業について

出産後1年未満までのお母さんや赤ちゃんに対して安心して子育てができるよう、
看護師、保育士の連携のもとに、心身のケアや育児支援を行っています。
★対象となる方
- 産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
- お母さんと赤ちゃんが共に医療管理の必要が無い方
- 「赤ちゃんのお世話の仕方が不安」「育児で心身共に疲れているので、ゆっくり休みたい」などの訴えがある方
★開設日
月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)
★利用プラン内容
プラン① | プラン② | プラン③ | |
スマイルプラン | 半日プラン(午前) | 半日プラン(午後) | |
時間 | 9:30〜17:00の間で ご希望の時間帯 | 9:30〜12:30 | 13:30~16:30 |
料金 | 20,000円 八街市在住の方 課税世帯 2,000円 非課税世帯 1,000円 生活保護世帯 無料 | 5,000円 八街市在住の方 課税世帯 500円 非課税世帯 250円 生活保護世帯 無料 | 5,000円 八街市在住の方 課税世帯 500円 非課税世帯 250円 生活保護世帯 無料 |
ケア内容 | 離乳食の相談 手足オイルマッサージ(お母さん) ※上記2つは希望者のみ 授乳について 育児相談 沐浴 身長・体重測定 | 育児相談 沐浴 身長・体重測定 | 育児相談 沐浴 身長・体重測定 |
★八街市在住の方で助成金を受けての利用可能回数
出産から産後1年未満までの間で、八街市の訪問型、日帰り型、宿泊型あわせて7回まで
※定価でしたら回数制限なく利用可能です。
★申し込み方法(八街市在住の方で助成金を受けての利用希望の方)
八街市健康増進課にて、申請を行ってください。
利用したい日の空き状況は、乳児院イーハトーブにご確認ください。
※定価での利用希望の方は、直接、乳児院イーハトーブにご連絡ください。
乳児院イーハトーブ
産後ケア「エンゼルランプ」 Instagram


お子さんを養育している保護者が病気やけが、育児疲れや育児不安、出産、看護、事故災害などにより、
保護者が家庭での養育が困難な場合、施設でお子さんを一時的にお預かりします。
● 対象となるお子様
八街市にお住まいの生後6ヶ月から3歳未満の児童
成田市にお住いの生後6ケ月から3歳未満の児童
● 利用期間
1回の利用につき連続7日以内
お預かり:10:00~16:00間に来所してください。
お迎え:10:00~16:00の間に来所してください。
● 利用者負担金
2歳未満:4,310円(1,000円)
3歳未満:2,369円(900円)
※かっこ内は市民税非課税世帯の場合。
生活保護世帯の方は無料で利用できます。
※食事代:普通食1食400円 離乳食1食300円(別途かかります)
※おやつ代1食100円(別途かかります)
※ミルクのみの場合は無料です。
● 申し込み方法
八街市子育て支援課へご相談ください。
※申し込みいただいていても、施設内にて感染症が発症した時など、
場合によってはお断りする場合がありますので、ご了承ください。

お問い合わせ・登録は、八街市子育て支援課
TEL: 043-443-1693
八街市HP: 子育て短期支援事業(ショートステイ事業)について